本を読んでの(個人的な)感想です。
たまに辛口です。

書評#22『幸福の科学との訣別』
総合評価:☆☆面白さ:☆☆☆新しい発見:☆☆☆共感:☆☆幸福の科学との訣別 書評#22はあの大川隆法の息子である宏洋(ひ...

書評#21『かわいそうだね?』
総合評価:☆☆☆面白さ:☆☆☆☆共感:☆☆もう一度読みたい:☆かわいそうだね? 書評#21は綿矢りささんの『かわいそうだ...

書評#20『運転者』
総合評価:☆☆☆☆☆感動:☆☆☆☆ためになる:☆☆☆☆☆面白さ:☆☆☆☆☆読みやすさ:☆☆☆☆☆運転者Version 1...

書評#19『働き方 完全無双』
総合評価:☆☆(二つ星)読みやすさ:☆☆☆☆役に立つ:☆☆☆記憶に残る:☆☆買う価値:☆☆働き方 完全無双 書評#19は...

書評#18『はじめての夜 二度目の夜 最後の夜』
五つ星☆☆☆☆☆Version 1.0.0はじめての夜 二度目の夜 最後の夜 書評#18は村上龍さんの小説『はじめての夜...

書評#17『三千円の使いかた』
はじめに 久しぶりに書評を書きます。書こう書こうと思っていましたが本を読んでも書評を書くのがなかなか億劫でさぼっていまし...

書評#16『「超」勉強力』
はじめに 私はあまり頭がよくありません。 でも、「よくなりたい」と思っています。 なので、「勉強法」系の本には目がないで...

書評#15『「繊細さん」の本』
はじめに 私はあまり頭がよくありません。 特に記憶力に自信がなく、すぐに忘れていってしまいます。 それは読書にも言えるこ...

書評#14『母性』
はじめに 私はあまり頭がよくありません。 特に記憶力に自信がなく、すぐに物事を忘れてしまいます。 それは読書にも言えるこ...

書評#13『小説の神様』
はじめに 私はあまり頭がよくありません。 特に記憶力に自信がなく、すぐに物事を忘れてしまいます。 それは読書にも言えるこ...